朝の22キロが教えてくれた、人生で大切なこと

 


朝の22キロが教えてくれた、人生で大切なこと

 

夜明けと共に始まる、至福の時間

今朝はなんて気持ちの良い朝ランだったのでしょう。22キロを完走した足取りは軽やか、心は清々しさに満ちています。久しぶりにこんなに「走っていて幸せ」と感じられる朝でした。

 


皆さんは朝ランの魅力をご存知ですか?夜明けが始まり、世界がゆっくりと目覚める時間帯。この時間帯の自然の力は、本当に無限のように感じられます。もし毎日が今日のような日なら、きっと毎日走っても苦にならないでしょう。そんな風に思えるほど、素晴らしい朝でした。

 


20キロ超えのランニングが見せてくれる世界

20キロ以上のランニングになると、不思議なことが起こります。街を走り、山を駆け、川沿いを進み、再び市内へ戻る。この距離だからこそ味わえる、すべての景色をゆっくりと堪能しながら走ることができるのです。

 


短い距離では気づかない季節の移ろいや、いつもは見過ごしてしまう小さな発見。朝の光が少しずつ強くなっていく様子や、鳥たちのさえずりが変化していく音色。これらはすべて、長距離ランナーだけに与えられる特権かもしれません。

 


人混みを避けて見つけた、自分だけの時間

街では祭りが中盤を迎え、今日から三日間は多くの人々で賑わうことでしょう。でも正直に言うと、人混みの中に入るのはあまり得意ではありません(笑)。だからこそ、自然の中を走ったり歩いたりする早朝の時間が、私にとっての主な活動時間となっています。

 


もちろん買い物などで人の多い場所に行くこともありますが、長居はしません。それでいいんです。人それぞれの好みや生き方、やり方が違うのですから。大切なのは、他人の生き方を真似るのではなく、自分だけの生き方を見つけて、それを大切にしながら生きること。朝ランも、きっとそんな「自分らしさ」の一つなのでしょう。

 


空に架かった「約束の虹」

今朝のランニング中、思いがけない贈り物がありました。空に美しい虹を発見したのです。「約束の虹」と呼びたくなるような、神々しい光景でした。

 


どんな約束なのでしょうか?きっと今日も温かな手に守られ、導かれるという約束。そして今日も精一杯に生きるという、自分自身との約束なのかもしれません。虹を見上げながら走っていると、なんだか背中を押されているような気持ちになりました。

 


ランニング後の至福のひととき

そして朝ランの後のお楽しみ。チョコ味のSAVASと牛乳のコンビネーションは、走り終えた体に染み渡る最高の味です。さらに桃を一個、かぶりついて食べる。このシンプルな幸せが、心まで癒してくれる特別なひとときになります。

 


毎朝がプレゼント

朝のランニングには、特別な魔法があります。体を動かす喜び、自然との対話、自分だけの時間、そして走り終えた後の達成感と美味しい朝食。これらすべてが組み合わさって、一日を最高の気分でスタートさせてくれるのです。

 


もしあなたがまだ朝ランを体験したことがないなら、ぜひ一度試してみてください。最初は短い距離から始めて、少しずつ自分のペースを見つけていけばいいのです。きっとあなたも、この朝の素晴らしさの虜になってしまうはず。

 

今日もまた、ランニングシューズが私を素敵な一日へと導いてくれました。明日の朝も、きっと新しい発見が待っているでしょう。

 

昨年から夏場のみならず一年中、朝ランの後はビールジョッキに100%オレンジジュースやアップルジュース、フルーツジュースを凍らせてアイスの代わりに食べています。それぞれ違うジョッキを使ってそれぞれの味を楽しみながら美味しく食べています。決して悪くない!!


今日という日に感謝を込めて。

今日は金曜日なので妻は早朝のバイト。これから洗濯と掃除の時間です。また妻が帰宅してすぐ食べられるように朝食の用意など。今日も生きることです。

※この記事を読んで朝ランに興味を持たれた方は、まずは軽いジョギングから始めることをおすすめします。無理をせず、自分のペースで楽しむことが一番大切です。自分も最初は5キロも走れませんでした。今はフルマラソンを4時間内で完走できます。今年還暦を迎える者ですので頑張れば大丈夫です。

コメント