2022年8月27日土曜日

ランニングを始めた

わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。(テモテ二4:7

 


今日から本格的にランニングを始めた。まず今日は、自分がどれぐらい走れるかを試すためのランニングであった。マラソンを完走するためには欲張らず、自分に合うスピードを調節にすることであると言う。それに従ってゆっくり目で走った結果、広瀬橋の川沿いからスタートして太白大橋にある仙台自動車学校まで約6キロであることが分かった。往復12キロを止まらず走り続けた結果1時間16分で走ることが出来た。第1回目の結果である。

 


しばらくは慣れるまでこのペースで走り続けることにした。この調子で行くと4年後まで行かなくても良いかも・・・・2年で走れるかもしれないと思った。とにかく欲張らずに走り続けることだ。目標は石巻までの50キロを走り続けることだ。こうして主の日の前の日をランニングしながら明日を備えていく。絶えず挑戦し続ける人生を生きることが重要である。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の日を生きる

  5 時のランニングと朝の光 最近は 5 時ごろになると、ライトなしのランニングができる時間帯になる。もちろん、ライトなしでも走れないことはないが、安全のために 5 時前の暗い時間帯では腕にライトをつけて走っている。徐々に空が明るくなり、そのころにはライトを外して自然への感...