2023年1月21日土曜日

正義に生きる

 


正義を洪水のように/恵みの業を大河のように/尽きることなく流れさせよ。(アモス書5:24

But let judgment run down as waters, and righteousness as a mighty stream.(Amos 5:24)

Es soll aber das Recht offenbart werden wie Wasser und die Gerechtigkeit wie ein starker Strom.(Amos 5:24)

正義よりは不義の方がなじんでいる世界である。

目立つ正義に生きるよりは、人に知られず不義に生きる方が楽な社会である。

人間は不思議に自分は正義に生きることを求めないのに、他人は正義に生きることを要求する不思議な生き物である。正義の神様は我々に正義を求める。正義に生きるためには勇気と自負心と忍耐が必要である。正義に生きることは簡単ではないが、しかし不可能でもない。諦めずに正義に生きることを願い、努力し続ける人が多ければ多いほどこの社会は正義に生きる社会になる希望がある。この希望をもってまず自分から正義に生きることを試みることである。

今日から再び寒くなるそうだ。大寒波がやってくると大騒ぎだ。今日も何とかランニングが出来ればと考えている。生きることだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の日を生きる

  5 時のランニングと朝の光 最近は 5 時ごろになると、ライトなしのランニングができる時間帯になる。もちろん、ライトなしでも走れないことはないが、安全のために 5 時前の暗い時間帯では腕にライトをつけて走っている。徐々に空が明るくなり、そのころにはライトを外して自然への感...