2023年3月29日水曜日

タイヤ交換

 今日はYMCA長町保育園の卒園礼拝を教会で行う。初めてである。感謝。

今朝は年間行事の一つであるタイヤ交換を行った。(腰が痛い)外の仕事や用事は午前9時前に済まして外出は控えている。花粉症対策。数年前から薬も飲まず、病院も行かず自分が出来る対策を講じてこの時期を過ごしている。体質を改善して免疫力を高めることは試みている。主に食事の内容と運動であるが諦めずにやり続ける。


サンティアゴ祈りの旅も慣れたせいか向こうでの出来事などで思案に暮れたり、思い込んだり、未練がましいことはいっさいない。今を精一杯に生きることである。

楽しい人生は自然にやってくるものではない。心を新たにして観点を換えると、そして努力をすると楽しい人生を生きることが出来るようになる。つまり、楽しい人生は自分次第である。常に新しい事に挑戦し、日ごろの歩みと今に満足し、感謝して生きることである。それにプラスして新しい風を吹き入れる事である。そのためには心の壁に穴をあけるか、少し低くする必要がある。

今日もせっかく与えられた新しい命を、時間を、環境を無駄にせず、精一杯に用いて楽しく生きるべし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝ランから見えた真の指導力:歴史が教える支配の本質

  朝ランから見えた真の指導力:歴史が教える支配の本質   海の日の山道で 今朝、海の日にも関わらず私の足は山の方向を向いていました。 20 キロ走った翌日は休息日と決めていたはずなのに、体が自然と外へと押し出してくれる。この感覚は不思議なもので、まるで何かに導かれる...