2023年3月29日水曜日

卒園礼拝

 


聖書:イザヤ書4110

恐れることはない、わたしはあなたと共にいる神。たじろぐな、わたしはあなたの神。

勢いを与えてあなたを助け/わたしの救いの右の手であなたを支える。

私たちは恐れを感じる、不安な気持ちになる時があります。これは子供の皆さんも、大人も同じです。恐れを感じない人は一人もいません。しかしそういう時が長くなるか、短くなるかが問題です。出来れば短くなり、すぐに不安な気持ちが消え去ることを私たちは願います。皆さんが不安を感じた時はどういう時ですか?一人だけいる時にそういう気持ちになる時があります。また、今まで慣れていた保育園から離れて小学生になって新しい学校での生活を考えると少し不安な気持ちになります。初めての場所に行くと不安になります。でもよく考えれば、皆さんが保育園に初めて入った時にもそういう不安な気持ちはあったと思います。

 


しかしいつの間にか、保育園が楽しい場となりました。友だちも出来て、先生たちにも出会ってそれまでの不安な気持ちがどこかへ去っていくのです。ですからこれからも心配することはありません。何よりも、誰よりも皆さんを守ってくださる神様がいるからです。今日の聖書では、恐れる事はない、と神様がおっしゃいました。これはここにいる皆さんにも語るお言葉です。なぜ恐れる事はないか、なぜ心配しなくて良いのか、というと、皆さんは光の子であるからです。光があるところには暗闇は消え去ります。逃げて行くのです。その光はイエス様です。私たちを愛し、大切にして下さるイエス様が共にいるから心配することはありません。イエス様の強い御手が皆さんお一人お一人を支えてくださるのです。

 


この聖書には、恐れるなという言葉が何と365回も出てきます。よく考えると私たちは毎日のように何かに恐れを感じながら生きています。地震が起きたらどうしよう。歩いている途中、車にぶつかったらどうしよう。急に体が痛くなった時、もしも大きな病気だったらどうしようと心配し、思い悩みながら生きているのです。しかしイエス様は私たちに恐れる事はありません。と言うのです。イエス様の強い御手が皆さんを守って下さるからです。これまで保育園の先生たちが皆さんを守ってくれたように、イエス様はいつも皆さんを守って下さるのです。そのことを心に留めて4月から元気に、楽しく新しい学校での生活を送ってください。

祈祷:イエス様、あなたがいつも私たちを守り、導いて下さいますように、ここにいる園児たち一人一人を支えてください。この祈りイエス様の御名によってお祈りいたします。

 

祝祷:主があなたがたを祝福し、あなたがたを守られるように。

主がみ顔をもってあなたがたを照し、あなたがたを恵まれるように。

主がみ顔をあなたがたに向け、あなたがたに平安を賜わるように」

主イエス・キリストの恵みと神の愛と聖霊の親しき交わりとが、あなたがた一同と共に、

とこしえにあるように、アーメン。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の日を生きる

  5 時のランニングと朝の光 最近は 5 時ごろになると、ライトなしのランニングができる時間帯になる。もちろん、ライトなしでも走れないことはないが、安全のために 5 時前の暗い時間帯では腕にライトをつけて走っている。徐々に空が明るくなり、そのころにはライトを外して自然への感...