2023年10月21日土曜日

一人よりは、二人が

 


見よ、兄弟が共に座っている。 なんという恵み、なんという喜び。(詩編133:1

先週、広瀬川のハクチョウが一羽増えました。どこからやってきたのか、まったく分かりませんが、すぐ仲良くなり、一緒に行動するようになりました。3月からず~と一羽だったのが、一羽増えただけで広瀬川が別世界に見えました。平和です、仲間です、安心感です、希望です、未来です。今の我々人間の世界では失っている言葉です。争い、戦争、憎しみ、妬み、憎悪、不安、悩み、絶望、暗い現実だけが漂っている世界です。けれども、そういうど真ん中にイエス・キリストの十字架が付いている教会があるのです。その十字架は希望のしるしです。閉ざされている未来を切り開く光です。

イエス・キリストこそ真の希望であるのです。このイエス・キリストに頼って生きることです。すべての人に真の命を与えることが出来る方、この世界に真の平和をもたらす方を絶えず宣べ伝えながら歩む教会になることです。そういうキリスト者になることです。それが主なる神様からわたしたちに与えられた尊い使命であるのです。キリスト者はこの使命のために生きる者です。そのために神様は信仰の友を与えてくださいました。共にその使命を果たさせるためです。この友は人生最後まで一緒に歩み続ける友であるのです。一人よりは、二人が良いのです。共に生きることです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

どちらにフォーカスを合わせて生きるか?

  さて、あなたがたは、キリストと共に復活させられたのですから、上にあるものを求めなさい。そこでは、キリストが神の右の座に着いておられます。上にあるものに心を留め、地上のものに心を引かれないようにしなさい。あなたがたは死んだのであって、あなたがたの命は、キリストと共に神の内に隠さ...