2024年12月28日土曜日

『冬の一日 ~走る・祈る・暮らす~』

 


凍てつく夜空の下、愛犬ノアちゃんとの深夜の散歩から今日は始まりました。街灯に照らされた道路には、うっすらと霜が降りていて、ノアちゃんの吐く息が白く輝いています。散歩の帰り道、週末恒例のゴミ出しも済ませ、静かな夜の時間を過ごしました。

 

朝は仙台へ向かい、必要な買い物を済ませました。街はお正月を控えて賑わっており、年末の慌ただしさを肌で感じます。

 

午後からは、20キロのランへ。冷たい空気が肺に染み渡りますが、体が温まってくると心地よい疾走感を味わえます。ランニングは、私にとって祈りの時間でもあります。一歩一歩を刻みながら、明日の礼拝のメッセージについても思いを巡らせました。

 


汗を流した後は、溜まっていたメールの返信作業。そして、いよいよ明日は2024年最後の礼拝です。一年の締めくくりとなる大切な集いの準備に、心を込めて向き合いました。

 

寒さが増す季節ですが、日々の営みの中に確かな恵みを感じる一日となりました。明日は、教会の皆さんと共に、感謝を持って礼拝を守りたいと思います。

 

今宵も、ノアちゃんの寝息を聞きながら、穏やかな気持ちで一日を終えることができそうです。

 

#日々の暮らし #ランニング #教会生活 #愛犬との暮らし #冬の風景

0 件のコメント:

コメントを投稿

新しい命、新しい道、新しい人生

  今朝は 32 キロのランニングを完走しました。普通ならその距離を走り切るだけでも自分を褒めたいところですが、今回は少し特別な気持ちでこの道を駆け抜けました。初めて挑戦したコースは、若林区の太平洋を目指すランニングルート。以前走った名取の太平洋とはまた違う表情の海と風景に心を動...