2025年1月19日日曜日

一日がスタートする時間

 


冬の朝の静けさに包まれて、私は大年寺階段への散歩に出かけました。まだ誰もいない早朝、冷たい空気が頬を撫でる中、一段一段、階段を上っていきました。枯れ枝の向こうには、オレンジ色に染まった空が広がり、街並みが徐々に目覚めていく様子が見えました。

 


大学キャンパスを通り抜けながら、朝の静寂を楽しみ、心地よい孤独を感じました。体は歩くうちに温まり、寒さを忘れるほどでした。西友での買い物を済ませ、帰宅後に作ったトーストの香ばしい香りが、朝の充実感をさらに高めてくれました。

 


この日曜日は特別な意味を持つ日。主の日の礼拝で新しい一週間が始まります。自分の力や知恵に頼るのではなく、すべてを主の御手に委ねる時間です。この瞬間から、与えられた使命に向かって誠実に生きていく決意を新たにしました。朝焼けの美しい空が、まるで新たな一週間への希望を映し出しているかのようでした。

 


街の喧騒が始まる前のこの静かな時間に、心と体の両方が清められていくような感覚を覚えました。この朝の散歩と礼拝が、これからの一週間を生きる力と導きを与えてくれることを、深く感謝しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

新しい命、新しい道、新しい人生

  今朝は 32 キロのランニングを完走しました。普通ならその距離を走り切るだけでも自分を褒めたいところですが、今回は少し特別な気持ちでこの道を駆け抜けました。初めて挑戦したコースは、若林区の太平洋を目指すランニングルート。以前走った名取の太平洋とはまた違う表情の海と風景に心を動...