上の写真は名取川橋から撮った太平洋の上に昇っている太陽である。朝焼けに染まる名取川、その静かな流れを橋の上から眺める。日の光が水面に反射し、金色に輝いている。その美しい光景を見ながら、今日一日を大切に生きようと決意する。
今日は5時半にまだ眠っている街を背にランニングスタート。今日は初めてのコース。若林側の堤防道を走り続け、東部道路を過ぎ、名取川橋を渡る。
橋の上から眺める名取川の景色は格別だ。もう少し足を延ばせば太平洋にたどり着く。今度、挑戦してみよう。
名取川沿いの散歩道を走っていると、ゲートボール会場の準備をしている例の体の不自由なお年寄りの姿を見かける。誰よりも早く来て、一人で準備をしている。その姿に頭が下がる。また自転車に乗ったお年寄りと柴犬が散歩をしている姿も見える。それぞれがそれぞれのペースで一日を始めている。
32.60キロのランニングを終え、帰宅。朝食の準備をし、早朝のバイトから帰ってきた妻と朝食を共にする。娘は昨日遅くまでバイトだったので、まだ眠っているだろう。それぞれの場所で、それぞれの目標に向かって頑張っている家族に感謝の気持ちでいっぱいになる。
今日も一日、悔いのないように精一杯生きよう。笑顔で一日を過ごそう。そして、周りの人々にも笑顔を届けられるように、親切に、優しく接していこう。今日も共に生きるべし。
0 件のコメント:
コメントを投稿