2025年2月3日月曜日

愛は罪を覆う

 


憎しみはいさかいを引き起こす。愛はすべての罪を覆う。(箴言1:12

 


25キロの道のりを完走しました。今日は午前5時半にスタート。まだ暗い中、夜を切り裂くように走り続けました。厚い雲に覆われた空で、朝日は望めないと思っていましたが、走り続けるうちに、太陽がほんの少しだけ顔を出してくれました。

 


昨日とは違う、新しい一日。トルストイの言葉が心に浮かびます。「人生で一番大切な時は『今』である。人生で一番大事なことは、今、自分の目の前にいる人に対して善を行うことである。」

 


今日も愛する家族のために、精一杯生きていこう。愛らしいから愛するのではなく、相手に対して真実の姿、真心で愛そうとするとき、本当の愛が生まれる。ここで大切なのは、決して相手の姿や態度に左右されないこと。たとえ相手が憎らしく思えるときでさえ、自分のために愛すること。だからこそ、愛と忍耐はコインの表と裏のように切り離せないものなのです。

 


今日も愛し合いながら生きていこう。たとえそれが一方通行の、自分だけの愛であったとしても、諦めずに愛し合いながら。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

2035年、日本の教室から見える未来:少子化がもたらす人口と教育の変容

  イエスに触れていただくために、人々が子供たちを連れて来た。弟子たちはこの人々を叱った。しかし、イエスはこれを見て憤り、弟子たちに言われた。「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。 ( マルコによる福音書 10 章 13...